これからFX自動売買を始めたい方に向けて、自動売買をやってみた感想をお伝えします!
【FX自動売買やってみた】初心者でも稼げる方法とは!?
FX自動売買は初心者の方でもすぐにできます。
プログラミングで自動売買ができる
プログラミングを利用することで、自動的に取引ができます。
例えば、みんなのシストレではストラテジー(自動売買プログラム)が用意されているので、
ストラテジーを使うことで、誰でも簡単にFX自動売買が可能です。
忙しい方でもトレードできる
自動売買を利用すれば、忙しい方でもFXトレードが可能です。
仕事をしているときも、寝ているときも、自動売買で取引ができます。
感情に振り回されずトレードできる
裁量取引をしていると、どうしても感情に振り回されやすいです。
一方で自動売買ならば、機械的にトレードができるので、感情に振り回れることがありません。
プログラミングを利用することで、ブレずに機械的にトレードすることができます。
FXトレードが学べる
特に初心者の方がFXを始めると、どうしても適当なトレードになりがちです。
一方で自動売買で機械的にトレードをすれば、一定のルールに沿って安定したトレードができます。
勝つためのトレードを学ぶためにも、ルール決めをした自動売買が最適です。
自動売買で簡単に稼げるわけではない
ただし、自動売買は、機械的にトレードできるので、自分でトレードするより稼げる可能性があると思うかもしれませんが、
実際は自動売買でトレードしても簡単に稼げるわけではありません。
自動売買で稼ぐには、しっかりと研究して対策を練る必要があります。
適当に自動売買を始めても、損してしまうだけなのです。
資金管理がとても重要
自動売買で稼ぐためには、資金管理がとても重要です。
自己資金に対して、ポジションが大き過ぎると、すぐに損してしまうことがあります。
自動売買でも損を出すことはあるので、余裕を持った取引が必要です。
損切りを徹底する
システムトレード(自動売買)では常に利益を得られるわけではなく、損を出すこともあります。
損失を最小限に抑えるためにも、損切りは徹底しなければなりません。
みんなのシストレでは、リスクコントロールという機能があり、指定数値に到達すると自動決済することができます。

FXでは大損しないためにも、時には損切りすることが大事です。
対象通貨を絞る
自動売買で稼ぐためには、通貨を絞ることも大切です。
いくつもの通貨を取引していると、チャートを追うのも大変です。
通貨を絞り、集中した方が、自動売買でも稼ぎやすいです。
予想が外れることもある
どんなに稼ぐFXトレーダーでも予想が外れることはあります。
大切なのは、予想が外れた時に、どのように対処できるかです。
大きく損をしてしまう方ほど、予想が外れても、含み損を抱えて耐えてしまいがちです。
裁量トレードでも自動売買でも、予想が外れる場合もあることを想定して、損切りなどで対処する必要があります。
ストラテジー選びはかなり重要
ストラテジーの選択はかなり重要です。
ストラテジー次第でパフォーマンスも大きく変わります。
ランキングで人気のストラテジーを見つけることはできますが、必ずしも人気だからといって稼げるわけではありません。
自分のトレードスタイルや自己資金に見合うストラテジーを見つける必要があります。
また、ストラテジーは定期的に変更することもあります。
どんなに優秀なストラテジーでも、パフォーマンス低下することがあり、その際はストラテジーを変更した方がいいです。

目先の利益ばかり追わない
自動売買で大切なことは、長期目線でトレードすることです。
短期の利益ばかり見ていると、長期的には損してしまうことがあります。
いっときのパフォーマンスだけ見ずに、長期で判断することが大切です。
例えば、ストラテジー選びでも、収益率の高さだけで判断するのではなく、
半年・1年という長いスパンで、安定して収益が得られるのか、チェックする必要があります。
相場分析を怠らない
自動売買でトレードするでも、相場分析は欠かせません。
何も考えずに自動売買しても、負けてしまうことがほとんどです。
相場を分析して、ある程度流れを予測できるからこそ、自動売買で稼げるチャンスが生まれます。
プログラムに任せっきりではなく、自分でも予想立てすることが大事です。
トレンドを意識する

出典:TradingView
こちらは過去のユーロ円チャートになりますが、このように上昇トレンドが発生することがあります。
自動売買ではトレンドを意識することも大事です。
トレンドが発生したら、流れに沿う形で自動売買トレードをするのが有効です。
勝てる相場に集中する
FXで勝つために必要なことは、勝てる相場で勝負することです。
私も当初はとにかく隙あればエントリーばかりしていました。
やたらめったらエントリーすると、稼げるときはあれども、合計してみると損をしてしまいます。
本当に勝てるトレーダーは、勝負時に集中してエントリーします。
苦手相場ではエントリーしません。
これは自動売買でも言えることで、勝てそうな相場でプログラミングを発動させる。
自動売買で稼ぐためにも、相場の見極めが大事なんですね。
待つも相場
FXで勝つためには、待つことも必要です。
不必要にエントリーしないからこそ、無駄な損をせずに済みます。
どっちに行くかわからない相場ではエントリーしないことです。
苦手な時は不必要にエントリーせずに、様子を見ることも大切です。
FXで勝つためには相場に生き残ること。
そのためにも、待つのも仕事のうちですね。
検証を怠らない
自動売買で勝つためには、とにかく検証も怠らないことです。
ストラテジー(プログラミング)がきちんと成果をあげるのか、しっかり見極める必要があります。
シミュレーションなど行い、検証した上でトレードすることで、大きな損失を防ぐことができます。
とにかく自動売買を始めてみる
情報を得ることも大事ですが、とにかく自動売買を始めてみることです。
実際に自動売買をしてみると、どういうプログラムがパフォーマンス良いのかわかってきます。
また勝てるトレードはどういうものか学ぶこともできるので、まずは自動売買を始めてみましょう。
コメント